| ヒマラヤ水晶について 紫野ひかりのリーディング | 
            
            
               | 
               
               | 
            
            
              | ● | 
              不要なものを浄化します。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              霊的な感受性やパワーを強めます。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              ヒマラヤ水晶は他の産地の水晶に比べて、くすみや汚れがあり、AAAの品質はほとんどありませんが、エネルギーはハイパワーです。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              相手に与え尽くそうとする、愛の波動を持っています。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              祈ららで最も評判の良い石が、ヒマラヤ水晶です。 
              この温かさ、この性格の良さ、この癒しのエネルギーを、ぜひどなたも経験していただきたいと、心から思っています。 
              実際問題、ヒマラヤ水晶のクラスターで家の中を観葉植物のように飾れば、他の石は何もいらないと言っても過言ではないと思います。 世界でもっとも素晴らしい石のひとつです。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              ガネッシュヒマール産ヒマラヤ水晶は、日本産やアーカンソー産に似た、キリリと冷たく引き締まった感じに、緑泥石やヘマタイトなどのインクルージョンが多く、いかにも手つかずの自然のワイルドさたっぷりです。 自然をそのまま切り取ったような、クラスターの中に山があり川が流れていそうな感じがします。 
              エネルギーの質は、極限まで浄化された厳しさがあり、何かはっとさせられるものを持っています。 
              霊性を完成に向かわせ、お手本にもなってくれる石。 
              浄化力の強さ、存在感の強さは、これまで取り扱ってきたヒマラヤ水晶の中で最高です。 
              見た目よりもエネルギー重視の方におすすめです。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              石の中の虹は、オーラやチャクラの状態を、バランスよく整えます。 
              自分の中に眠っている様々な可能性を新しく開いてくれます。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              ホワイト水晶は、白くにごった半透明の水晶です。 
            精神と物質、理想と現実などの折り合いを上手につけてくれます。 
              物事の理解が深まり、精神的な進歩成長を早めます。 
              これに宇宙存在アゼツがエネルギーを込めたものがアゼツライトです。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              石の黄色い部分はレモン水晶(硫黄水晶)です。 
            レモン水晶は、劣等感や自己卑下、自分への無価値感、自信のなさを、優しくフォローしてくれます。 新しい価値感や考え方へ、気持ちを変化させてくれます。 
            こうした性質が結果的に気持のリフレッシュにつながっていきます。
 
  | 
            
            
               | 
               
               
               | 
            
            
              | ヒマラヤ水晶(石英)について 言われていること | 
            
            
               | 
               
               | 
            
            
              | ● | 
              二酸化珪素が結晶化したものを石英と言い、その中でも結晶がきれいで、無色透明なものを水晶と呼びます。 日本の国石で、昔は玻璃(はり)と呼ばれていました。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              基本の石。 オールマイティな守護石。 他の石を援助して効果を高めます。 
      水晶と他の石のブレスレットを重ねづけすると、他の石の効果が高まります。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              ヒマラヤ水晶は、きつさのない、柔らかな波動を放つ、根っからの癒し系水晶で、すべての石の中で、癒しのパワーは最高と言われます。 
              地球上で最も古い水晶。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              水晶は、インクリュージョン(混ざり物)が入るとエネルギーがアップする性質を持っています。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              クラスターはとても浄化力が強く、生き生きとした癒しの波動を発し続けてくれます。 
            アクセサリーの何倍もパワフルで清らか。 
              アクセサリーを乗せておくと、アクセサリーの浄化になります。 
            その他あらゆる浄化、調和、癒しに。 
            ブレスレット1個につき、クラスターは120〜150gあると理想です。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              水晶の母岩は、砂が凝縮したようにもろくてボロボロと崩れる性質があります。 
              配送途中にも少し崩れる場合がありますが、これも自然の姿とご了解願います。 
              到着後も、取り扱いをていねいにしていただけますようお願いいたします。
 
  | 
            
            
               | 
               
               | 
            
            
              | ※ | 
              クラスターは自然のままの原石ですので、割れやぐらつきがところどころに見られます。
  | 
            
            
              | ※ | 
              画像は、実物よりもきれいにならないように注意しています。 モバイル端末では、色合いが実際の画像よりも鮮やかに表示されますので、差し引いてごらんください。
  | 
            
            
              | ※ | 
              拡大写真は、なるべく良くない商品の良くないところを撮影しています。特徴がある石の場合は、その特徴がよくわかるところを選んで撮影しています。
  | 
            
            
              | ※ | 
              
  石のエネルギーや効果は、感じ方の強弱に個人差があります。 
   |