| 水晶について 紫野ひかりのリーディング | 
          
            
               | 
               
               | 
            
            
              | ● | 
              守護と清めと援助を与えてくれます。 
      ありのままの自己表現も助けます。
 
  | 
            
          
              | ● | 
              誰にとっても基本の石。
 
  | 
            
          
              | ● | 
              不要なものを浄化します。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              気力体力、霊感、感受性など、あらゆるエネルギーを拡大増幅します。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              霊的な感受性やパワーを強めます。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              ホワイト水晶は、白くにごった半透明の水晶です。 
            精神と物質、理想と現実などの折り合いを上手につけてくれます。 
              物事の理解が深まり、精神的な進歩成長を早めます。 
              これに宇宙存在アゼツがエネルギーを込めたものがアゼツライトです。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              ブルークォーツは、いつもあせらず曇りなく、自分らしく自分のペースを守っていられるように影響してくれます。 
            ブルークォーツは青く染色された水晶です。 
            染色であっても、なぜか誰にでも非常になじみが良いのが不思議な石です。 青くなることで水晶のきつさのようなものが軽減されて、ソフトなエネルギーになっています。 
            水晶の浄化は欲しいけれど、おだやかな気持になりたい時に、おすすめの石です。
 
  | 
            
            
               | 
               
               
               
       | 
          
          
            | 水晶について 一般に言われていること | 
          
            
               | 
               
               | 
            
            
              | ● | 
              二酸化珪素が結晶化したものを石英と言い、その中でも結晶がきれいで、無色透明なものを水晶と呼びます。
 
  | 
            
          
              | ● | 
              昔は玻璃(はり)と呼ばれていました。
 
  | 
            
          
              | ● | 
              オールマイティな守護石。
 
  | 
            
          
              | ● | 
              他の石を援助して効果を高めます。 
      水晶と他の石のブレスレットを重ねづけすると、他の石の効果が高まります。
 
  | 
            
          
              | ● | 
              虹入りの水晶は、チャクラのバランスを整え、新しい自分新しい生活へ後押ししてくれます。
 
  | 
            
            
              | ● | 
              ブルークォーツは青く染色された水晶です。
 
  | 
            
            
               | 
               
       | 
            
          
              | ※ | 
              画像は、実物よりもきれいにならないように注意しています。 モバイル端末では、色合いが実際の画像よりも鮮やかに表示されますので、差し引いてごらんください。
  | 
            
          
              | ※ | 
              拡大写真は、なるべく良くない商品の良くないところを撮影しています。特徴がある石の場合は、その特徴がよくわかるところを選んで撮影しています。
  | 
            
          
              | ※ | 
              石のエネルギーや効果は、感じ方の強弱に個人差があります。
  |